2023/01/19
セラミック治療は通常の治療と異なり、プラークがつきにくく口臭になりにくいのが特徴ですが
残念ながら、セラミック治療後も口臭何してしまう方もいます。
口臭は、バクテリア、通常はストレプトコッカス・ミュータンスなど口腔内に存在するバクテリアが硫黄臭を発生させることによって引き起こされます。
口腔内の不衛生や不健康な食生活などの要因によって、口臭の原因となる歯垢や食べかすなどが口腔内に繁殖することがあるのです。
今回は、セラミック歯科治療に伴う口臭の原因と対策に焦点を当てます。
セラミック治療による悪臭の原因を解説し、効果的な解決策をお伝えします。
そのため、セラミック歯科治療に伴う口臭の原因と対策について知りたい方は、ぜひご一読ください。
1.セラミック治療が原因の口臭を理解する
セラミックはプラークがつきにくく細菌が繁殖しにくいにも関わらず、なぜ口臭がするのでしょうか?
考えられる原因はいくつかあります。
・ブリッジの下に汚れが溜まっている
・セラミックの素材がハイブリット
・接着剤の老朽化
・接着剤が歯周ポケットに残っている
・歯周病に罹患している
・口腔乾燥が強い
・喫煙・アルコール
・薬の副作用
一つづつ解説していきます
・ブリッジの下に汚れが溜まっている
ブリッジは歯のない部分にポンティックというダミーの歯を作ります。しかしダミーの歯なので歯と歯茎の境目には隙間があり、食物が溜まってしまいます。この部分は歯ブラシでは清掃できないためスーパーフロスなどを用いて清掃してください。
・セラミックの素材がハイブリット
セラミックには様々な種類がありますが、プラークのつきやすいものとつきにくいものがあります。ジルコニアやe-maxなどはプラークがつきにくく清掃も容易ですが、ハイブリットはレジンとセラミックの合いの子なのでレジンの吸水劣化が起こる場合もあります。
・接着剤の老朽化
歯とセラミックは強固な接着剤でついていますが、何かの拍子に外れてしまうこともあります。
接着剤が一部劣化してしまうと、隙間から水分が侵入し、内部で細菌が繁殖し臭いの原因になることがあります。
・歯周病に罹患している
そもそも歯周病の治療をきっちり行わずにセラミックを被せてしまった場合、歯周ポケットが残存し、そこに最近がたまり繁殖します。
・口腔乾燥が強い
朝起きてすぐ口臭を感じたことがある人も多いのではないでしょうか?
これは口の中が乾燥し最近が繁殖したために起こるものです。
・喫煙・アルコール
喫煙は口腔乾燥と歯肉の血流低下による免疫力の低下を招きます。
アルコールは歯肉の炎症を招きます。
これらによって口臭が発生する場合があります。
・薬の副作用
高血圧や糖尿病の薬の副作用には、歯肉の炎症を引き起こすものもあります。
炎症した歯肉は磨くのが困難なため口臭の原因になってします場合があります。
2口臭の解決法
幸いなことに、セラミック治療による口臭の解決方法は様々です。
まず、口腔衛生を良好に保つことから始めることが重要です。
定期的にブラッシングとフロスを使用することで、細菌や食べかすを取り除き、口の中を健康に保ち、不要な物質が蓄積されるのを防ぐことができます。
さらに、フッ素入りのマウスウォッシュを使用することで、口の中をさらに清潔にし、口臭を予防することができます。歯茎の知覚過敏や炎症がある場合は、特別な薬用マウスウォッシュを使用することで、不快感を軽減し、症状を緩和させることができます。
3これからのセラミック治療で口臭を予防する方法
・歯周病治療をしっかり行う
・セラミックの種類をしっかり選ぶ
・治療後の口腔内清掃方法を習得する
・歯周病治療をしっかり行う
歯周病治療をきっちり行うことでセラミック治療の精度も変わります。目に見える変化がないため億劫になりがちですが、長期的に綺麗な状態を保ちたのであれば、しっかり歯周病治療を行ってからの方がセラミック治療が無駄なものにならずにすみそうです。
・セラミックの種類をしっかり選ぶ
セラミックにも種類があります。価格が安いものにはそれなりの理由があるものです。
ジルコニアやe-maxなどのプラーク付着率の少ないマテリアルの選択をおすすめします。
・治療後の清掃方法を習得する
歯の形が変わっているので清掃方法も変わりますし、場合によっては清掃器具も変わります。
担当の衛生士さんの指示にしたがってしっかりご自身の歯の形にあった清掃方法を身につけましょう
まとめ
セラミック治療による口臭は、一般的で不快な問題です。セラミック歯科治療に伴う口臭の原因、リスク、解決策を理解することが重要です。セラミック治療に伴う口臭やその他の合併症を予防するためには、口腔衛生を良好に保つこと、治療前に医師の診断を受けること、歯肉の炎症や知覚過敏を引き起こすような行為を避けることが大切です。これらの簡単なステップを踏むことで、セラミック歯科治療のリスクからあなたの口腔内の健康を守ることができるのです。
【執筆者】
栃内歯科医院 高度診療主任 栃内秀啓
医院理念
『縁ある人の笑顔に貢献する』
【連絡先】
〒020-0884
岩手県盛岡市神明町10-35(バスセンター徒歩3分)
https://goo.gl/maps/zL4RjAj471HNH8mw7
電話:019-625-1588
公式ラインでもご相談・お問い合わせ受付しています【現在岩手県民限定】
Youtubeも公開中
歯科医師紹介